プライベートな空間だから拘る場所
トイレのスペースは限られている。だからこそ多少贅沢にしても許される。面積が小さいので思い切って個性的なタイルを貼っても許される。そんな気がする。
ゲストは唯一ゆっくり見渡せる場所
お客様を迎えた時、トイレは隅々まで見られることも意識する。だからこそ、清潔に、インテリアも個性的に演出すると印象に残る。空間が狭い分照明の使い方次第で印象が大きく変わる。
多種多様な空間
トイレ程、いろんなインテリアを考えられる場所はない。棚、収納、ニッチ、手洗い、床壁天井の色、材質、小物の演出。 これらを優先に考えながら、照明計画も同時に進める。 照明は、ダウンライト、ブラケット照明、ペンダントライト、間接照明、取り付ける場所、色温度、明るさを考える。 選択肢は無限大。 だからこそ楽しい我が家だけの空間が出来上がる。 時間をかけてじっくりと考えたい場所。
センサースイッチ
意外と見落としがちなセンサースイッチ。 消し忘れ防止にも一役買っている。夜もほんのり点灯機能が付いて非常に便利なアイテムである。