BLOG TO THE LIGHTING

センサースイッチ

実は沢山の機能が備わっている優れものなのです。

皆さんは、センサースイッチを取り入れた回路設計をどの程度まで踏み込んで係わってますか?

電気工事店に「ここの場所はセンサー付けといて」なんてことはないでしょうか?

今回はセンサースイッチ機能のひとつを紹介します。

 人感センサー。日本ではパナソニックがほぼ独占状態。最近では、照明専門メーカーが自社の商品と組み合わせて独自のセンサースイッチも販売するようになりました。メーカーによっては結線方法も工夫され簡単に施工できるものもあります。機能も充実しゆっくり点灯したりタイマー機能が付いていたりと選定するにも労力が必要になります。  そこで、空間が上質に変わるセンサー機能のひとつ、「フェードイン」に着目します。玄関、廊下等共用部のセンサースイッチは光の移ろいをゆっくり変化することで空間に「品」を持たせます。

 センサーで自動点滅すれば目的は果たせますが、これからは一歩踏み込んで、上質な空間演出を作る上でのアイテムのひとつとして「フェードイン機能」を捉えて見ては如何でしょうか。

 フェードインとは、ゆっくりと「フワァ」と照明が点灯する機能。パッ、パッっと点灯するよりも、フワァッ、フワァッと点灯していく方が良いような気がしませんか?

フェードインの時間は3秒くらいが気持ち良い時間と言われますが、パナソニックは即点灯します。が、バリエーションは沢山あります。 

 他方、オーデリックのセンサーは、1秒、大興電機2秒、コイズミは5秒でフェードインします。ゆっくり点灯は気持ちの良いものです。別にどうでも良いような機能と思われがちですが、柔らかい光の動きには上質な空間を印象付けます。ソフトスタートという名称で表記するメーカーもあります。

 センサー機能に少しだけ拘り、プロらしい提案をしてみては如何でしょうか?

ブログ

PAGE TOP