ひかりに気づき 好みを整ると 暮らし方が変わります.

Start content

ひかりで贅沢 灯り計画

人は「感情」で気持ちや心が大きく動きます。
「ひかり」はその感情を操る「力」があります。

「感情」を動かす ひかりの「力」

心地良さを感じる空間。 そこには邪魔になる照明器具は存在しない。

あなたが選んだ「壁材」
あなたが選んだ「床材」
あなたが選んだ「家具」
あなたが作った「料理」
あなたのお気に入りの「インテリアアイテム」

これらの主役を演出するために、光は脇役に徹する。
決して、光が主張しないように・・・

照明の基礎知識

動画(Youtube)で学習する。
チャンネル名 : もっと照明を知ろう!

詳細を見る

集客 × 単価アップ

1.照明のこと。2.照明とマーケティングの関係。3.マーケティングの設計図の作り方。
照明(無形サービス)に価値を付加して「売る」ことを考える塾。
あなたの得意分野や専門性に移植して試してみて下さい。
アカウント作成は必要ですが、全ての機能が期間制限なしで無料で使えます。

照明設計

「また来たくなる飲食店」
味自慢の飲食店が、常連客でいっぱいになり、リピーターが増え続ける照明設計とは・・・
店舗デザインにおける「光のテクニック」を提供します。
「ワクワクする工務店の魅力」
差別化を考えるより魅力化を考えよう。
インテリアデザインにおける「光マジック」を提供します。

詳細を見る

広がる  ひかりの世界

CONTENTS

灯り計画の提供するコンテンツ。
灯り計画では照明設計を進めるために、企画・提案・立案・計画・設計と様々な角度から様々な切り口で検討することが主業務ですが、照明の自己研鑽が出来るシステムや今まで弊社が扱ってきた照明アイテムで特に良かったものをパッケージやセット販売するなど、灯りを身近に楽しんでもらうことを心掛けています。
そこに空間がある限り、照明で心(感情)の変化を楽しむことが出来る。
想像をかき立て、イメージする。
空間デザインを考えるとき、照明を組み合わせて考えてみるか・・・と、照明の扱い方を一緒に考えてみて下さい。
照明は空間を引き立てる脇役として、あなたの選んだインテリアの素材をきっと最高に引き立て演出してくれます。

  1. 間接照明の最大のメリットは・・・

    空間全体が「ふわっ」と明るい。このふわっと明るいを作るのが間接照明です。

  2. チャレンジ企画

    照明効果によって心(感情)が動く仕組みを掴み、実際に体験してもらうチャレンジ企画です。

  3. ProductLighting1    ~ 壁を彩る演出 ~

    壁装材は、全体でもいいし部分的でもいい。そこに照明があるだけで絵になるデザインに変身する

  4. 無視しちゃダメです。「電気回路」

    回路設計、スイッチ設計、シーン設計。ここを考えてこそ、 演出が可能となるのです。

  5. 灯り計画選抜アイテム オンラインショップ

    プロダクト照明を保有するということ。これこそが心のスペースをあけることに繋がると考えます。あなたにとっての一番好きな「灯り」を見つけて下さい。

  6. あかりの気持ち

    もしも、あかり達の声が聞こえたら・・・

  7. エクステリアライティング

    防犯にも役立つし、景観にも貢献する。「あの家ちょっとカッコいいね」照明は大事な要素です

  8. 日本式ルイスポールセン PH-5の使い方

    毎日の食事が 楽しみになる 食卓の あかり

  9. 照明器具メーカーとの付き合い方

    照明メーカーにも専門性があり、得意分野があります。どのメーカーが何を得意としているかを紐解きます。

  10. productsLighting2

    様々な素材に合わせたひかりを考える。前から、後ろから、下から、上から、素材に組み込んでみたり、ひかりの種類を変えてみたり。実験からその答えを見つけます。

  11. 竹灯り制作

    孟宗竹にドリルで穴を空けて制作する竹灯り。玄関やアプローチにいかがでしょうか?

  12. スキー場 ナイター照明

    スキー場のナイター照明のLED化設計をします。

PAGE TOP